投稿一覧
- 2020年11月、Mac M1チップモデル発表(DAW用として考える)
- 2020年秋、作業用途別Macお勧めスペック
- 2021年もよろしくお願いいたいします。
- 2021年新型 Apple / iMac をDAW用として考える
- Absynth 5(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- Apple Music 追加費用なしでロスレスオーディオに対応
- ARTURIA V COLLECTION 9をシンセサイザー好きにオススメする理由
- Avid / Pro Tools 2022.9を発表
- AVID Pro Tools 新ラインナップを発表
- AVIDが新しいオーディオインターフェイスPro Tools | carbonを発表!DigiLinkを捨て、AVBを採用
- BATTERY 4(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- Black Lion Audio 奇跡ユニットを再現したコンプレッサー「Bluey」を発売
- Black Lion Audioがより高性能なクロックMicro Clock MKIII XBを発売
- CME / WIDI Masterを使ってみた(MIDIはワイヤレスの時代)
- FM8(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- IK Multimedia 新しいモデリング技術 AI Machine Modelingを発表
- iLoud MTM 空間オーディオ系の制作環境に対応
- KOMPLETE 13シリーズのお得なキャンペーンが2022/6/30まで実施中(Rock oNでは追加購入特典有り)
- KONTAKT 6(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- MASSIVE(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- MasteringはMasteringサービスにお任せ(Masteringプラグインは購入しない。)
- Mix師から見た新しいMacBook Proの活用方法
- Mix師がMixの前に行う大切な行動
- Mix師がデータを受け取ってから納品するまで
- Mix師がマルチマイクを使用する際に注意しておくこと
- Mix師が使用するイコライザーから空間の音を考える
- Mix師が使用するゲートから始まりと終わりの重要性を考える
- Mix師が使用するコンプレッサーから時間の流れを考える
- Mix師が使用するディレイから物体の光と影を考える
- Mix師が楽曲をミックスするときに考えること
- Mix師が考えるボーカルレコーディングの心得
- Mix師に重要な位相とは
- Mix師のおこなう[ミックス]とはどんなこと?
- Mix用とRec用オーディオインターフェイスを分けて考える
- MONARK(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- NATIVE INSTRUMENTSがKOMPLETE 14シリーズを発表
- NEVE 1073系ヘッドアンプのオススメ機材紹介
- Pro Tools 2021.6 HDXハイブリッドエンジン登場
- RMEが現在もUSB2.0のオーディオインターフェイスを発売し続ける理由
- SHURE SM58に追加のポップガードはいりません
- SONY / WH-1000XM4をMix師が使ってみた
- TRK-01(NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE 13に含まれるシンセ達)
- UNIVERSAL AUDIOがネイティブ環境で動作するサブスク対応プラグイン UAD Sparkを発表
- YAMAHA / SYNCROOMでオンラインリハーサル
- 「Billie Eilish – Your Power」をMix師が聞いてみた
- 「King Gnu – 三文小説」をMix師が聞いてみた
- 「MAISONdes – ヨワネハキ (feat. 和ぬか & asmi)」をMix師が聞いてみた
- 「YOASOBI – 夜に駆ける」をMix師が聞いてみた
- あけおめです。
- あけましておめでとうございます
- まとめ記事(Mix師向け)
- まとめ記事(歌い手さん向け)
- アナログ領域での適正レベル&音質調整(メーターの種類解説)
- アナログ領域での適正レベル&音質調整(実践編)
- オススメ宅録Amp(アンプ)3選
- オススメ宅録COMP(コンプレッサー)3選
- オススメ宅録DI(ダイレクト・ボックス)3選
- オススメ宅録HA(ヘッドアンプ)3選
- オススメ宅録Master clock generator(マスタークロックジェネレーター)3選
- オススメ宅録Reamp Box(リアンプ・ボックス)3選
- オススメ宅録Reflection Filter(リフレクションフィルター)3選
- オススメ宅録Summing mixer(サミングミキサー)3選
- オススメ宅録ロードボックス3選
- オールインワンシンセを手に入れる
- コンプレッサーでは到達できないボーカルの最終処理
- スタジオのレイアウト変更していたら一番初めに作ったCDが出てきた
- スピーカーのツイーターはボーカルの物
- ソフトシンセとマイクで録音した音声の混ぜ方(録音された空間をイメージする)
- ダイナミクスコントロールのちょっと難しい話
- テープシミュレーターで楽器の角を取る
- テープメディアが表現していた音楽の魔法
- デジリンク規格ハイエンドオーディオインターフェイスのオススメ3選
- ドラムサンプルを使用したMixのメリット、デメリット
- プラグインのパッケージ購入、機能の重複に気をつける
- プリセットからの卒業(シンセサイザーの音色作り)
- プロフィール
- ボーカルはスタジオで録音した方が良いの?宅録のままで良いの?
- マニュピレーター業必見、シーケンスデータを安全に再生するオーディオインターフェイス
- マルチマイクのススメ(Gtr編)
- リズムパートのミックス
- 一番初めに演奏してみる楽器は何がオススメなのか
- 人間の可聴領域を超えたEQの変化を楽しむ
- 僕がNATIVE INSTRUMENTS KOMPLETEをオススメする理由
- 僕が機材のアップグレード相談を受けた時に一番初めにオススメすること
- 初めてのDAW入門(Mix師機材購入編)
- 初めて録音する歌い手さんにNEUMANN U87を使用する理由
- 各トラックのグルーヴチェック
- 各楽器の関係性を考える
- 宅録マニアが考える apple Mac Studio
- 安心できるヴィンテージ機材の購入方法
- 完成後、お渡しするデータ(音源編)
- 後が楽になるステムミックス納品
- 新型 Mac mini / MacBook Pro 音楽制作用として考える
- 新型MacBook Air(M2、2022)を音楽制作用として考える
- 時間軸の変化を味方につける
- 機器の設置位置を考え直す方法
- 歌い手さんからの修正(完成図を再確認する)
- 歌い手さんが気をつける素材の録音レベル
- 歌い手の方がMix師に音源の修正オーダーをする時に気を付けること
- 歌い手の視点から考えるMixの進め方、完成図を想像する
- 歌ってみた、逆転のMix法(歌い手さん用)
- 歌詞の聞き取り易さを確認(スピーカー、大中小それぞれ確認する)
- 演奏する前に楽器をチューニングをしよう
- 現在の音楽シーンから響きが失われていくのはなぜか
- 目的別オーディオインターフェイスオススメ3選
- 第1Mixの提出、オンライン確認の様々な方法
- 職業別DAW得意分野解説
- 腱鞘炎を防ぐ操作デバイス
- 自宅のDAWをアップグレードしたい方へのお勧めセット
- 自宅のノイズ軽減電源タップ
- 誰かの作品に関わるときに大切にしていること
- 音声に対してローカットフィルター(ハイパスフィルター)を必ず入れる理由
- 音声をデジタルデータで保管するというメリットとデメリットを理解する
- 音楽ニュースに書かれている機材で自分の音楽はよくなるのか?
- 音楽配信サービスに隠されたガラスの天井と音圧の関係性を考える
- 音源を作成する時に使用したミックスデータの安全な保存方法