プロフィール

あけましておめでとうございます

一昨年から始めたこのブログも無事2年目を迎えることができました。今年も皆さんのお役にたてるように音楽に関する内容を更新していきたいと思っております。
Mixの概念

人間の可聴領域を超えたEQの変化を楽しむ

人間の可聴領域をこえた部分をイコライザーで加工したでも音質をコントロールすることが可能です。ボーカルを少しリッチに聞こえさせたり、楽器の輪郭を強調したり色々な効果が期待できます。皆さんも是非試していただければと思います。
ランキング急上昇楽曲を聞いてみた

「MAISONdes – ヨワネハキ (feat. 和ぬか & asmi)」をMix師が聞いてみた

僕はこの曲を説明する時はサビ前のベルの曲と人に説明するでしょう。楽曲の特徴の一点を押し出す時に、その他のパーツを限りなく控えめに演出することもあります。たくさんの方がこの楽曲の0:44の部分を切り取った意味をもう一度深く考えることが重要かと思いました。
機材紹介

SONY / WH-1000XM4をMix師が使ってみた

公共交通機関などを使用して移動をされる方、騒音の多い場所でお仕事をされている方などにオススメしたいヘッドフォンだと思いました。音楽を空間で楽しむ360 Reality Audioも対応で、今後のコンテンツが楽しみです。
Mixの概念

コンプレッサーでは到達できないボーカルの最終処理

ボーカルの処理は感情の起伏をコントロールする為、エフェクターに任せられない部分がとても重要になってきます。その部分を最終的にフェーダーで細部を調整していきます。楽曲の方向性、歌詞の内容などを注意深く聞きながら最終的な調整をしていきましょう。
サービス

安心できるヴィンテージ機材の購入方法

製造されてから何年もたっている機材なので、個体差が大きいことも多々あります。良い状態の商品も、悪い状態の商品も存在していますが、販売されている値段は同じぐらいの料金に設定されています。可能であれば、実際に音質を確認してから購入することをオススメします。
機材紹介

Mix師から見た新しいMacBook Proの活用方法

今回のMacBook Proは、HDXカードを使用しないCPUオンリーでミックス作業を進めたい方であればオススメ出来る商品だと思います。ポートにThunderbolt 4が採用されている点は注意が必要です。周辺機器の対応はしばらく後になってしまうと思います。
機材紹介

NEVE 1073系ヘッドアンプのオススメ機材紹介

NEVEをリスペクトした製品がたくさん販売されていますが、その中でもオリジナルの商品を再現する方向性を目指している物は少ない印象があります。つまみの形が似ているなどの見た目だけで判断していくと、ちょっと音質の方向性が違う物も存在するので慎重に選択をしていきたいです。
機材紹介

Black Lion Audio 奇跡ユニットを再現したコンプレッサー「Bluey」を発売

1176はコンプレッサーの基本といわれる機材です。初めの一歩としてBlueyを購入することはオススメ出来ませんが、コンプレッサーマジックが好きな方は是非検討してみてはいかがでしょうか?Black Lion Audioにはこれからも面白い商品を開発して頂きたいと思っています。
機材紹介

目的別オーディオインターフェイスオススメ3選

PCで音楽をするには、マイクや楽器を接続する為のオーディオインターフェイスが必要になります。安価な商品から高級な商品まで、様々な商品が発売されています。同時に使用出来るチャンネル数なども様々なので、自分の使用用途に合わせて選択していく必要があります。
スポンサーリンク