2021-01

Mixの概念

Mix師が使用するイコライザーから空間の音を考える

EQはMIC、HA、AMPなどで、思った音質が作れなかった時に使う機材です。様々な商品に共通する点は、使用すると必ず原音が破壊されてしまうことです。処理前と処理後、必ず聴き比べてイコライザーを通す価値があったか確認する必要があります。
Recの心得

Mix師が考えるボーカルレコーディングの心得

円滑なボーカルレコーディングの進め方ついてMix師の観点から解説していきます。ボーカルは声帯を使い、言葉をメロディーにのせて音楽を表現します。他の楽器とは違い、人間の筋肉を使用しているため演奏可能時間は他の楽器に比べてとても短いです。
機材紹介

オススメ宅録Master clock generator(マスタークロックジェネレーター)3選

PC内部完結型を追求するマスタークロックジェネレーターの導入を検討している方むけの内容です。レコーディングに使用されるデジタル機器は、クロックと呼ばれる基準があります。高品質クロックは主に高音域に影響を与え、様々な面で効果が得られます。
Mixの概念

オススメ宅録Summing mixer(サミングミキサー)3選

サミングミキサーはDAWの利便性と、アナログミキサーの∞の解像度をMixした作業環境を実現できる機材です。ハイレゾ音源よりも、滑らかな表現を可能に出来ますので、ある程度の高級機材を使用すれば、簡単に作業環境を向上することができます。
Mixの概念

YAMAHA / SYNCROOMでオンラインリハーサル

ライブを行う方であれば事前にリハーサルという練習をおこないます。現在リアルで対面リハーサルは、緊張感のある行動だと思います。そこでオンラインで簡単にリハーサルをおこなえる、YAMAHA / SYNCROOMをご紹介したいと思います。
プロフィール

2021年もよろしくお願いいたいします。

昨年始めたこのブログも少しずつコンテンツを増やすことが出来ました。今年も、少しずつ更新を続けていければと思っております。音楽業界の中でも、インターネットを利用したレコーディングは急速に広がっています。家庭環境で良い音を実現する工夫をこれからも研究、発信していきたいです。
スポンサーリンク